tezomeya ブログ

tezomeya日記

警備のお仕事

7月17日は祇園祭の山鉾巡行。
ボクは警備の仕事で初めて巡行を見た。

仕事ってもちろん手染メ屋の仕事ではない。
地域の消防団の担当割り振りによるもので、だ。

朝8時半に市役所前に集合。
警察官みたいな格好で向かう。

僕らは警備っていっても、大したことはしない。

「山鉾巡行が滞りなく執り行われるための監視及び障害の排除」

だ。

まぁ、有事に備えての配置員。

どんな有事かって言うと、

・熱中症など体調不良を起こした祭り関係者及び
 観客への応急処置

だ。

そのために、こんなものを背負って、街頭をうろうろする。

知ってる?AEDです。
結構重いんだよね、これ。

で、実際の仕事はと言うと、

「あのぉ、今通ってる鉾って何番目ですか?」
「あ、これはですね、3番目の月鉾ですよ」

とか

「にいちゃん、あの辻回ししてるときの車輪に敷いてるものってなに?」
「あ、あれはタテに割ってる竹ですね。ほら、鉾の下にたくさん置いてありますでしょ?」

とか

「あのぉ、特別観覧席にはどうやって行ったらいいんでしょう・・・?」
「あ、はいはい、えっと、席が・・・、Aの11番だから・・、あそこの
地下から降りて3番出口で出て正面の白テントで聞いてくださいね」

とか

「平安神宮ってどないしていくの?こっから?」

とか

「202のバスの路線ってどないなルートに変更になってんの?」

とか

「この交通整理一体何時になったら解除になんねんっ!」

とか・・。

そんなのばっかり(笑)。

絶対おまわりさんと間違えられてるよ。
面白かったけど。公僕のフリ。

AEDの出番は無し。
そんなもんが出番多いのも怖いけどね。

で、鉾の辻回しってはじめてみたんだけど、これ、
おもしろい。

これはトップバッターの長刀鉾の辻回しの途中の図。

交差点の真ん中までいったら、前車輪の下にたくさん竹を敷いて、
水を撒いて滑りよくするようにして、前車輪だけを一気に横方向に
引いて後車輪を軸にして

ぐぐぐぅぅっ!

と回すわけ。迫力あるよ。みてると。

で、これが、鉾によって旨いところと下手なところがある。

旨いところだと、2回辻回しするだけで90度方向転換してくれるんだけど、
下手な鉾は5回くらいやってた。鉾もかなりきしむし。

練習なんて出来ないから、1年に1回(辻回しは3回あるけど)の本番だけで、
上手下手が決まっちゃうみたい。
それこそ経験の差なんだろうな。

練習無しのぶっつけ本番だから、辻回ししている人たちの気合いとと
見てる人たちの固唾を呑んでる緊張感が一緒になって交差点に充満してた。

だから、うまい辻回しには拍手が出る。

下手でも野次はでないけどね。

これ、ほんと純粋に面白かった。

いやぁ、今回も消防団のおかげでいいもの見せてもらいました。

警備が終わったあとはごほうびに「はふう」のカツサンドをもらって
さらにうれしさ倍増。

消防団って、おもしろいな。
皆さんもいかがですか、地域の消防団?

店主@手染メ屋
https://www.tezomeya.com/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

Related Articles関連記事