草木の色を楽しんで頂くための解説やtezomeya日々のこと
伝統色のワークショップ『アカニシで染める貝紫色』  …
『葛で2種類の緑染めワークショップ』 日 時 2018年7月…
・日本茜の染色実験~プロローグ はこちら! 2017年12月…
冒頭からなにやらきな臭いお題目のブログですんませんです。 先…
天然染料で染める作業の中でとても重要な工程であ…
————&#…