メールマガジン
2014年2月
皆様
いつもありがとうございます。手染メ屋の青木でございます。
関東甲信越は豪雪の様子、被害にあわれている方々に及ばずながら
お見舞い申し上げます。
京都も先週、先々週と雪が積もりましたが、それほど混乱は
ありませんでした。
皆様の周りも大事なきこと、お祈り申し上げております。
2月も後半ですね。
今回はこの2月の手染メ屋的活動及び店主個人の活動の報告を少しだけ。
まず、2月上旬にロサンゼルスの展示会に出展しました。
『inspiration L.A. 2014』という、ビンテージファッション系の
見本市です。
友人の誘いで行ってきたのですが、
とても良い経験をしてまいりました・・・
・・・・とマクラは後にして、本題のお知らせコーナーです。
今回は新しい手習い教室のお誘い、そして春夏イベントのプレ告知です!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◎―カルトナージュの手習い講座開催です!―◎
★手染メ屋の手習い講座
『ハコテキスタイル 森昭子さんの布箱作り教室』
●日時:2014年3月1日(土) 13時~16時
●場所:手染メ屋
●費用:4,000円
●人数:8名(あと7名)
詳しくはこちら↓
https://www.tezomeya.com/etc/tenarai-hakotextile.html
今回は新しい手習い教室。昨今話題のカルトナージュです!
詳しい内容は上記サイトページをご覧頂くとしまして、
要点のみお話いたしますと・・・・
お手持ちのお気に入りの布を使って、自分だけの箱を作るというもの。
フランスなど西欧に古くから伝わる伝統工芸「カルトナージュ」
の手法を手習いできるワークショップです!
先生は山梨在住のカルトナージュ作家である森昭子さん。
ご自身で“ハコテキスタイル Haco Textile ”というブランドを
お持ちで多方面でご活躍されています。
ご自分でお気に入りの生地をお持込頂き、
「秘密をしまう」かわいい箱を作ってみませんか?
番頭がアツくアツく今回のイベント説明を致しております!
詳しくは当ページをご覧下さいませ。
https://www.tezomeya.com/etc/tenarai-hakotextile.html
定員8名、またいつものように早い者勝ちです。
皆様のご参加をお待ちしております!
ハコテキスタイル Haco Textile HP:
http://www.hacotextile.com/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◎―今年も4月に恵比寿三越さんに伺います!―◎
●日時: 2014年4月16日(水)~22日(火)
●場所: 恵比寿三越 1F クロスイーギャラリー
恵比寿三越さんのサイトや当方でのイベント標語など、まだ
決まっていませんが、伺うことは決まりました!
春夏の新作、今年もいろいろ考え中でございます。
そろそろ新作発表もできそうですし、そのあたりを
たくさんお持ちします!
前半の16日~20日昼過ぎまでは番頭が、
後半の20日~22日までは店主が
店頭におります。
是非是非皆様お越しいただければと思います!!
皆様のご来店をお待ちいたしておりますm(__)m。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◎―春夏の新作、鋭意製作中です!―◎
3月にはデビューできそうですが取り急ぎ途中報告です!
●定番オーガニック吊天竺の新しいレディスチュニックカットソー
●同じくオーガニック吊天竺のすっきり系メンズTシャツ
●麻と和紙と綿のむちゃくちゃ涼しげ素材で・・・・
・レディスブラウス
・メンズのおおかみブラウス
・レディスキュロットワイドパンツ
and more…..
でございます。乞うご期待でございます!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・・・・・・・・・・マクラの続き
このイベントは手作り市ではなく、もちろんナチュラル系イベント
でもなく、全米の古着・ビンテージ系ショップやブランドが現物
売りだけでなくビジネスチャンスを狙って出展する見本市です。
リーバイスUSAが一番広いスペースを取っていて、日本からも
The Real McCoy’s が大きなブースでバイカーズアイテムを
展示していました。
USAのみならず日本、西欧からもショップのバイヤーや各種
ブランドデザイナーたちが来展するイベントでして、世界中の
古着・ビンテージ系ファッションマニアが集まるイベント。
そこに、ウチのアイテムがどこまで食い込めるか?
こちらの勝手な考えではございますが、これまで、
自然志向やナチュラルテイスト、
環境志向を表に出さずに、
“一(いち)カジュアルウェア”として、
色と素材感とシンプルデザインをウリ(のつもり)にモノ作りを
してきた手染メ屋アイテムが、本場の人たちにどこまで
受け入れられるのか?
その試金石を求めて10年ぶりに渡米してきました。
で、面白い事・楽しい事・そして悔しい事など
いろいろあったのですが、結果を一言でいうならば、
★4打数1安打1犠打
と言ったところでしょうか(笑)
そのうち一打席は大振りスイングで三球三振・・・。
今回、西欧市場用にVネックTシャツを作って
(もちろん国内でも販売します!)、絞り柄を中心に
持っていったんです。
で、「売れに売れて話題になっちゃったらどーしよー♪」
なんていう、なんの裏付けもないままスーパー皮算用的思考で
行ったのですけど、これの絞りアイテムが全然ダメでした(笑)。
空振り三振でございます。いえ、全然ではなかったんですけどね。
ですが、思ったほど話題にも上がらずあまり動きもしませんでした。
その代わりと言っては何なのですが、意外と、地味な無地のアイテム
やパーカー、バスクシャツあたりに目が行ってまして、或る意味、
ウチのアイテムを等身大に評価して下さるバイヤーさんやカスタマー
さんが多く、これが肩すかし的にですが嬉しく思いましたハイ。
で、何が嬉しかったって、リメイクバッグやストールの世界で
超メジャーらしい(すみません、店主知りませんでしたが)
デザイナー、ジュディ・オーガーご本人がバスクシャツ海松色を
自分用に買ってくれてその場で着替えてくれて
「アタシあんまり服買わないんだけど、これはホントにいいわぁ」
ってチューしてくれたのがなによりも、ええ。
その手のジャンルが大好物の友人や周りのカスタマーが
なんか騒いでまして。
草木染めだなんてちゃんと説明できてないのに、海松色と吊編み天竺の
風合いとデザインを気に入って買って下さったわけで、ええ。
来年また違うモノ持って来てと言われたので、来年もいかざるを
得なくなってしまいました。
他にも、RLのデザイナーやRRLの店員、Urban Outfittersのバイヤー達
にお持ち帰りしてもらったりして、
まぁ、最初にしてはこのくらいなのかな、と。
もっとすごいことになること勝手に想像してたんですけど(笑)
いずれにせよ、環境志向的アプローチをせずに色と風合いで
やっていく、という趣向が、決して大間違いではなかったことが
今更ながらですが分かったことを改めて認識できました。
と共に、あまりにも店主が勉強・研究不足であることも
露呈しまくりました。英語力の問題ではなくて、です。
もちろん英語力もなんですけど、その前に、“服を作る”ということ
において、まだまだ覚悟が無さすぎることに気づきました。
染めに忙しいなんて言ってる場合じゃないな、と。
いえもちろん染めは一番大切ですから、しっかりやりますよ。
だけど、染めが一番だから他の事には目をつぶってもらって・・
なんていう気持ちがどこかにあるんです。自分の中には。
分かっちゃいるんですけど、そのあたりをナァナァにしてる
自分がおりまして・・。この恥ずかしい部分が表にさらけ出されて
更にその部位をヤスリでジョリジョリされてる気分になりました・・。
来年のinspirationには、この恥ずかしい部位を
「おりゃおりゃおりゃぁぁぁ!」と、見せられるようになりたい。
見せられるようにしないと、と誓っております。
すみません、なにやら良くわからんたとえ話に発展しておりますが、
要は、今回の渡米で少しは覚悟が出来た、ということです。
そして、その覚悟を自分の心の中だけにしまっておくと、意志力の
極めて弱い当方は調子悪くなるとすぐに鍵かけて外に絶対出さない
ようにして何事もなかったようにしてしまうので、こうやって
勝手に披露してしまっているだけの事です。
すみません、今回も皆様にとっては無駄話でしたm(__)m
いずれにせよ、手染メ屋、今年もがんばりますっ!
もしよろしければ変わらず応援頂けましたら幸いです。
来月リリース予定の新作もなにとぞよろしくお願い致しますっ!
・・・そうそう、もうひとつ。
こないだの日曜日、京都マラソンに出て参りました。
タイムは結局4時間25分30秒でした。。。
今回も4時間切りどころか去年の初マラソンタイムより
5秒遅いです。。
アップダウン激しいコースだからとか、ロスで暴飲暴食(これは
完全に自業自得ですが)した後だからとか、いろいろ言い訳は
ありますが、全然進歩しておりません。
こちらも覚悟が足りないな、と。
もーすこしだけ温かい目で見守って下さい、と家族に懇願した
次第でございます。
フルトライアスロン完走までは、まだまだ長い道のりです。。。
こちらも勝手に引き続き状況報告させて頂きます。
以上、3件のご連絡でした。
サイトリニューアル作業も滞っておりますが、
壱日でも早くサイトアップできるよう頑張ります!!
追伸その1
手染メ屋のfacebookページをはじめてます。
まだよく使い方が分からないのですが、これも
勉強しながらちょっとずつカッコよくしていきたいと思います。
もしよかったら「いいね」してくださると嬉しいです。
http://www.facebook.com/tezomeya
店主も個人でやってます。最近はブログよりもこちらで
ぶつぶつ言ってます。ちょっと覗いてやって下さいm(__)m。
http://ja-jp.facebook.com/people/青木正明/100004415552857
追伸その2
時々手染メ屋お知らせメールをお送りさせていただいて
おりますが、ご迷惑でしたらこのままご返送くださいませ。
以降、当方からのメール送信はご遠慮させていただきます。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
天然色工房 手染メ屋
店主 青木正明
〒604-0983
京都市中京区麩屋町通夷川上る笹屋町456-2F
TEL&FAX 075-211-1498
※日曜、第二・第四月曜定休です
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=