メールマガジン
2014年4月
皆様
いつもありがとうございます。手染メ屋の青木でございます。
近くの小学校、裁判所、鴨川土手、そして御所。
そこここで桜の蕾が開き始めました。
ところによってはもう満開に近いところも。
今週末あたりが一番身頃かもしれません。
春、ですね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
少しだけ古いネタで恐縮ですが、最近思ったことで、
あの御仁のお話し。佐村河内守氏です。はい。
当方、音楽は好きな方ですが、今回話題に上がるまでこのお名前、
恥ずかしながら知りませんでした。
周りの音楽仲間でも知っている人はあまりいなくて、ウチの
バンドのメンバーの一人などは
「このおっさん、”さむらかわちのかみ”って誰やねん、
けったいな芸名やわっておもたわほんま!」(彼は時代劇好き)
などと言っておりました。
この方、いろいろと話題になりましたが・・・・
・・・・とマクラは後にして、本題のお知らせコーナーです。
今回は消費税に関するお知らせと新サイト情報、イベント情報、
そして黄金週間のスケジュールです!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◎―4月1日より本体価格の表示に変更致しました―◎
4月1日をもちまして消費税が8%になりました。
つきましては、当サイトは4月1日をもちまして全て価格表示を
本体価格のみとさせて頂きました。
本来ならば、税込の方が分かり易いかとは思うのですが、
来年10月の再度の消費税額変更の際の手間を考えまして、
此方の都合でやむなく本体価格表示のみとさせて頂きました。
何卒ご容赦いただけましたら幸いです。
ショッピングカートに関しましては、本体価格合計金額に
消費税を別途計算し、加算、というシステムにさせて頂きました。
なお、3月31日以前にご注文を頂いております分は、
発送が4月1日以降になっていても5%の消費税のままです。
ご安心下さい。
また何かご不明な点がございましたら何なりと
お申しつけくださいませ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◎―ホームページを全面リニューアルしました!―◎
https://www.tezomeya.com/index.html
価格表示の変更タイミングに伴い、
サイト全面リニューアルを致しました!
4月1日より、全面ページを一新。更に皆様にご覧いただけやすい
ページとさせて頂きました。
ショッピングページでの一覧がアイテムごとに
ご覧いただけるようになり、更にお買物が
しやすくなったのではないか、と思います。
また、染めに対する考え方や、当工房の姿勢に関するお話しも
すこしだけいじらせて頂きました。
更に、まだ未完成ページが多いですが、今回から英語ページも
作成しております。
来月にはwebshopも併せましての
グランドオープンを予定しております。
お時間おありでしたら是非是非またご覧頂ければと思います。
また、ご覧いただいてのご意見などもお待ちいたしております。
今後とも一層お引き立てのほど、
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◎―もうすぐ恵比寿三越さんに伺います!―◎
●日時: 2014年4月16日(水)~22日(火)
●場所: 恵比寿三越 1F クロスイーギャラリー
●イベント名:「indigo blue spring」展
詳しくはこちら
https://www.tezomeya.com/ja/column/ebisu2014sp.html
恵比寿三越さんのイベント情報はこちら
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/2410/ee.html#indigo
毎年恒例になっております恵比寿三越さんイベントが
近付いて参りました!
春夏の新作、今年もいろいろお持ちして伺います。
新作のサイトページが間に合いませんでしたが、
上記のイベント紹介ページで一部掲載しております。
是非ご覧ください。
前半の16日~20日昼過ぎまでは番頭が、
後半の20日~22日までは店主が
店頭におります。
是非是非皆様お越しいただければと思います!!
皆様のご来店をお待ちいたしておりますm(__)m。
詳しくはこちら
https://www.tezomeya.com/ja/column/ebisu2014sp.html
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◎―春夏の新作、できました!―◎
春夏新作、5アイテムが出来上がりました。
先月末から店頭には順次ディスプレイしております!
店主の仕事が遅くてサイトでは紹介が出来ておりませんが、
上記の恵比寿三越さんイベントにお持ちします。
店頭にもございますので是非是非ご覧にお越し頂ければと思います
●麻と和紙と綿の風のような軽い素材で・・・・
・レディスブラウス
・メンズのかぶりブラウス
・レディスキュロットワイドパンツ
●定番オーガニック吊天竺のレディスチュニックカットソー
●同じくオーガニック吊天竺のVネックメンズTシャツ
サイトにもできるだけはやくアップ致します。
今しばらくお待ちくださいませm(__)m
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◎―黄金週間のお店は・・・―◎
今年は臨時で日曜日もOPENします!
・4月27日(日): 休業
・4月28日(月)~5月11日(土): 開店
今回は4月28日(月)の第4月曜日も、
5月4日(日)の日曜日も、通常営業致します!
日頃さぼっているお詫びでございます。
体験教室など、是非是非ご参加いただけましたら幸いでございます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・・・・・・・・・・マクラの続き
いわゆるゴーストライターの存在が問題の焦点のひとつでしたよね。
大学教授の稲垣先生が会見で曝露されていたことが全て正しいとしたら、佐村河内氏は全くオタマジャクシを書いていなかった、ということになるようですね。
そこまでくると、もうすでに「代筆」の域を超えていると個人的にも思いますが、ある程度のゴーストライターってやっぱりいますものね。
先月、テノール歌手の錦織健さんのソロコンサートに行った時(最近声楽にはまってます)に、MCで錦織さんが面白おかしくおっしゃっておられたんですけど、クラシックの世界で、有名な作曲家の先生が書くオーケストラのスコアは代筆だらけだとか。
さすがに主旋律やテーマのフレーズ、どの楽器を鳴らすかなどは先生が決めますけど、各パートのスコアはほとんど弟子の方が書くそうです。
で、たまに、今回の佐村河内氏でも話題になった、調性音楽であれば、弟子の方でも十分に作曲できるらしく、先生は最後のフルオーケストラの演奏を確認するだけで、作曲全般を任せてしまう、なんてこともあるらしいです。
でも、そうでもしないと、依頼の多い先生のお仕事ははかどらないし、そういう本番の作曲のお手伝いを弟子に任せることで、弟子の経験・技術・知識アップにもつながるんですって。
だから、ある程度のゴーストライティングは作曲現場では必要な要素、だとのこと。
話は変わりますが、今年の1月から手染メ屋にも若い男子(29歳)が、はるばる東京からスタッフとして加わってくれました。
中家君と言いますが、彼、なかなか勘がよろしく、見る見るうちに作業を覚えて行ってくれまして、実は、既に2月頃から、通常の染めアイテムに関しての染め作業は、ほぼ全て彼が行ってくれています。
どのアイテムを何色に染めるか、染料はどの程度使うか、などと言うのは店主が指示をしますが、そのレシピを彼に渡すと、ほおっておいても4日もすれば完成度の高い染め上がりアイテムが出来上がってきてくれるのです。
はい、すみません、最近店主、毎日は染めしてません。おかげで消費カロリーが少なくなって、少々体重増加がまずいです。
細かい話ですが、今回のサイトリニューアルで、工房の紹介ページにある「当工房のアイテムは全て店主が工房内で染めています・・・」的な文章の”店主”を省きました。ウソになりますので(苦笑)。
すなわち、手染メ屋はいま、中家君という”ゴーストダイヤ―”による商品づくりが日々続けられているわけでございます。。
これで、あとは店主が、「色が出ないぃぃ~、色がぁぁ~!」などと言いながら染め場の床を這いずり回れば、全く持って今回の話題の的の方と同じ状況になるわけでございますね。
・・・すみません、冗談が過ぎましたが、今回の話題を見て、改めて、「モノ作りとは何なのか?その主体と意味は?」などという命題を反芻して考えた次第でございます。そのプロローグをネタとしてここで書かせて頂きました。
その「次第」をお伝えするにはここではあまりにスペースが少なすぎますので、またの機会に・・・(そんな機会あるのか?)。
まぁ、今回のマクラの要点は以下の二つでございます。
・手染メ屋の新しい有能なスタッフ、中家をなにとぞよろしくお願い致しますっ!
・手染メ屋の染め作業は、まぁ一ヶ月もやり続ければできてしまうんです実は・・。
オチたのかオチなかったのか・・。
良くわかりませんが、今後とも変わらず手染メ屋をよろしくお願い致しますm(__)m
以上、5件のご連絡でした。
東京の催事でおひとりでも多くのお客様とお会いできますことを
楽しみに致しております!
追伸
時々手染メ屋お知らせメールをお送りさせていただいて
おりますが、ご迷惑でしたらこのままご返送くださいませ。
以降、当方からのメール送信はご遠慮させていただきます。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
天然色工房 手染メ屋
店主 青木正明
〒604-0983
京都市中京区麩屋町通夷川上る笹屋町456-2F
TEL&FAX 075-211-1498
※日曜、第二・第四月曜定休です
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=